【西区横手】「3丁目のゴローさん」 あっさり醤油からこってり背脂までうまい。

熊本市西区に用事があり、近くでランチを。口コミのよい「3丁目のゴローさん」というラーメン屋さんに行きました。ウイークエンドでしたので、行列に並びました。

場所は西区横手にあることから、「ゴローさん」という名前は、「横手ゴロー」に由来しているのでしょうね。横手五郎とは、加藤清正の時代にいた熊本城の築城に貢献した力持ちの男です。こうした歴史を店名にされているお店ってなかなかないですよね。カウンターに座って、チャーハンとラーメンをオーダー。

まずでてきたのがチャーハン。

口コミでもとても評判のよいチャーハンでしたが、味濃い目でおいしいですね。元気がでます。

こちらがあっさり醤油ラーメン。上にパラパラと振りかけてあるのが、柚子で、こちらの香りが広がるラーメンなのです。お肉は豚バラか鶏ハムが選べましたので豚バラで。水菜がたっぷり入っていて、ヘルシー感があります。

麺は、少し細めのストレート麺です。醤油ラーメンですからあっさりめですが、昆布と節がたっぷり入っただしの深みがあって、とても好きなタイプのラーメン。次は鶏ハムにしてみよう。

こちらはお友達が頼んだ辛みそ背脂ラーメン。これもおいしいですね。こちらには背脂たっぷりめの「あってり」というラーメンもあり、あっさりからこってり、ピリ辛まであるので、好みに合ったものを選べる点もすばらしいと思います。やっぱり行列ができているお店はそれなりの理由がありますね。<YA>